石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川県内ニュース

10歳から93歳までの23人を公表 能登半島地震で石川県が犠牲者の氏名を公表

石川県は能登半島地震で亡くなった方の一部の名前をはじめて公表しました。

県が名前を公表したのは七尾市、輪島市、珠洲市、穴水町に住む10才から93才までの23人です。このうち22人は死因が公表され、18人が家屋の倒壊によるもので、4人が土砂災害となっています。能登半島地震ではこれまでに222人の死亡が確認されていて、県は遺族の同意を得られた場合、順次公表する方針を示していました。

馳知事:
「人生の尊厳、価値観、関わった方への報告、こういったことは私は公益性があると思っています。」

県は明日以降も遺族の同意を得られた場合は亡くなった方の名前を公表します。なお、今回の地震で現在も安否不明になっているのは22人となっています。

最近のニュース