石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川県内ニュース

JR七尾線 高松‐羽咋駅間で運転再開 一部区間で速度落とし運転のため遅れも 七尾‐和倉温泉駅間は未定

能登半島地震の影響で線路の隆起などの被害が確認され、運転を見合わせていたJR七尾線について、JR西日本は15日、高松駅から羽咋(はくい)駅までの運転を再開しました。

1月1日の地震で被害を受け、津幡(つばた)駅以北の運転を見合わせていたJR七尾線は、3日に高松駅までの運転が再開し、15日から羽咋駅までの運転を再開しました。

JR西日本によりますと、被害の大きかった区間では速度を落として運転するため、5分程度遅れが生じるということです。

運転再開を受けてJR羽咋駅では、午前6時すぎから早速、金沢方面へ通学する高校生などが続々と列車に乗り込みました。

JR西日本・七尾鉄道部の江下喜久夫部長:
「今まで地震発生から多くの方々のご支援を頂きまして、やっと羽咋まで開通することができました。」

利用客:
「8日から今週まではずっと学校に行かず家で待機していた。(学校に行くのが)久しぶりで緊張気味ですがうれしいです」

一方、羽咋駅と七尾駅間は、早ければ22日の再開を目指していますが、七尾駅から先、和倉温泉駅までの再開の目途は立っていないということです。

最近のニュース