石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川県内ニュース

「今年はブリ豊漁、前向き頑張る」地震で港の一部が陥没…石川・七尾市のえの目漁港で定置網漁再開

地震で一部が陥没するなど被害があった石川県七尾市のえの目漁港(えのめぎょこう)は定置網漁を再開しました。

七尾市の能登島にあるえの目漁港では、地震により港の一部が陥没するなどの被害が出ています。

しかし、ほとんどの船が無事だったため定置網漁は10日から漁を再開しました。

(記者リポート)
「定置網の船が港に戻ってきました。とれた魚の中にはブリの姿もあります」

この漁港では断水が続き、港で氷を作ることができません。そのため七尾市の製氷業者や金沢の市場から氷を調達しているということです。

えの目大敷網・坂本一之副社長:
「今年はブリが豊漁で幼魚のフクラギも入っていて量が多い方だと思います。ずっと下を向いて落ち込んでいてもなんにもならないと思うので、前を向いていろんな方と協力しながら頑張っていきたい」

水揚げされたトラックいっぱいの魚は金沢港へ運ばれていきました。

最近のニュース