石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川県内ニュース

3万2000人が避難中の能登半島地震 馳知事が輪島・珠洲で12日の仮設住宅着工目指すと表明

元日に発生した能登半島地震で県は、輪島市と珠洲市で今月12日にも仮設住宅の着工を目指す方針を示しました。

最大震度7を観測した今回の地震で、これまでに輪島市で55人、珠洲市で23人などあわせて94人の死亡が確認され、227人の安否が分かっていません。また、輪島市や珠洲市など372カ所に3万2000人あまりが避難しています。

こうした中、馳知事は夕方の災害対策本部会議で応急仮設住宅を来週金曜日、今月12日にも輪島市と珠洲市で着工を目指す方針を明らかにしました。しかし輪島市や珠洲市、能登町では被害が甚大で、全容把握には時間がかかるとみられています。

最近のニュース