石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川県内ニュース

「津波来るよ!」ドラレコが町に押し寄せた“津波”の状況捉える 能登町では少なくとも2m以上の高さか

住民:
「津波が来ます」
「今から津波来るぞ」
「津波来るよ!潮引いとるよ!」

最大震度7の揺れが能登半島を襲った後、町に押し寄せたのは津波です。

車のドライブレコーダーがその状況をとらえていました。

記者:
「津波の被害にあった集落です。多くの建物が津波に流され倒壊しています」

道路上には 流されてきたとみられる船が止まっていました。

記者:
「能登町白丸地区に来ています。ここは海からおよそ1キロほどの場所ですが、網とみられるものが道に落ちておりかすかに海の潮のにおいもします」

津波の被害にあった能登町白丸(しろまる)

住民:
「ガラスの汚れているラインがあるじゃないですか、あそこまで水が来てるんですよ」
「あそこにあとがあるでしょ白い壁の上の部分まで。そこまで波が来たということですね」

能登町には津波の観測地点がなく正確な高さはわかりませんが、住民によると少なくとも2メートル以上あったとみられます。

住民:
「もう波が来てるんですわ、どんどん増えてくるからバイクに乗って逃げるしかなかった」
Q家を再建するのは難しい?
「これはできないですわ、つぶさなきゃしゃあないですわ。抜けてしまってるでしょ、柱もみんな。こんなのはどうしようもない」

東日本大震災以降、はじめて発令された大津波警報。

命を守るため、大きな揺れがあれば、高台へすぐに避難することが必要です。

最近のニュース