
石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
亀裂や段差があちらこちらで…能登に向かう道路は大渋滞で緊急車両の走行に支障も
能登地方につながる道路は大きな亀裂や段差、土砂崩れなどで渋滞が発生しています。
そのため緊急車両の通行に支障がでています。
穴水町では渋滞が…
向山アナウンサー:
「先ほどまで車が止まる程の渋滞はなかったがここにきて短い周期で車が止まる渋滞が続いている」
能登へ向かう道路はいたるところに隆起や陥没などがみられその段差で車が動けなくなり渋滞ができています。
向山アナウンサー:
「消防を先頭に緊急車両が列をつくって進んでいる」
被災地へは緊急車両や支援物資を運ぶ車両が続々と向かっていますが、こうした渋滞により支障が出ています。
そのため、県は6日からの三連休について能登への不要不急の移動は控えるよう呼びかけています。
看護師:
「困ったら3人で相談、頑張れ」
こうした中、金沢市に集まったのは6人の看護師。
避難所や被災地の病院などに派遣されケガの手当や心のケアなどを行います。
小藤幹恵会長:
「ナースの顔も手も後ろ姿も全部患者さんのケアになると思って動く。長丁場になるけどどうかよろしくお願いします。」
1回目の派遣先は珠洲市と七尾市で3泊4日。
県看護協会は県外からも看護師を要請しているということです。