石川テレビニュース ISHIKAWA TV NEWS 石川県内ニュース 09/15(月)の記事 二重被災を乗り越え千枚田で稲刈り始まる…11月に道の駅で販売へ 09/15(月) 18:46配信 3連休最終日は多くの観光客でにぎわう 店は朝から満席状態でうれしい悲鳴 09/15(月) 18:11配信 春の高校バレー石川県大会 決勝進出の男女が決定!憧れのオレンジコートに立つのは? 09/15(月) 18:11配信 威勢良くシャンガを振り回し町内練り歩く…珠洲市正院町で伝統の奴振り披露 09/15(月) 18:11配信 反対車線の木に衝突し激しく炎上…車内から身元不明の2人の遺体見つかる 09/15(月) 18:11配信 横綱として初優勝を狙う大の里 先場所金星献上した玉鷲を突き落として2連勝 09/15(月) 18:11配信 加賀市山中温泉で芸術の秋を堪能 漆の絵付け体験に絶景カフェ 09/15(月) 18:00配信 県内の最高齢は112歳の女性 今年度100歳以上になる高齢者は1380人で過去最多 09/15(月) 11:32配信 棚田250枚が黄金色に…地震や豪雨乗り越え白米千枚田でボランティアなど稲刈り 09/15(月) 11:32配信 09/14(日)の記事 「復興はまだまだ…少しずつ」珠洲市三崎町の須須神社で秋祭り 09/14(日) 18:39配信 「大きな傘持ってきた」3連休中日 能登南部を中心に激しい雨 金沢駅前は観光客でにぎわい 09/14(日) 18:39配信 「しっかり飲んで応援したい」能登町の酒蔵 「トレーラーハウス」での営業再開 09/14(日) 18:39配信 09/13(土)の記事 思ったより復興が進んでる…3連休は能登の行楽地もにぎわう 09/13(土) 18:12配信 世界で人気「KENDAMA」も登場…金沢市内でアーバンスポーツの体験イベント 09/13(土) 18:12配信 能登では14日夕方にかけて土砂災害に警戒を…加賀・能登ともに多いところで24時間降水量120ミリと予 09/13(土) 18:12配信 09/12(金)の記事 「芳醇な香りが口に広がる」「100日で閉まるクロワッサン店」金沢市に12日オープン 09/12(金) 18:48配信 2020年以来の水準か…クマのエサとなるブナの実が“大凶作”の見込み 石川県が「出没警戒情報」を発令 09/12(金) 17:54配信 参院選で躍進の参政党にも…来春の石川県知事選への立候補を表明した馳知事 県議会の会派等回り推薦を要請 09/12(金) 17:54配信 「人のつながり増えたら」大学生らが主な業務担うカフェ 金沢に13日オープン 後押しする企業の狙いとは 09/12(金) 17:54配信 12日午後から猛烈な雨…輪島市の5地区計3013人に避難指示 門前町の1時間雨量は9月の観測史上最大 09/12(金) 17:54配信 工芸とアートが融合するイベント「GO FOR KOGEI 2025」が13日から開催 09/12(金) 11:48配信 祭り好きの最高の町にしていきたい!…被災した能登の町で伝統の「早船狂言」 09/12(金) 11:48配信 09/11(木)の記事 18歳の男子大学生が10代女性を脅迫し性的暴行、児童ポルノ製造か…公衆トイレで犯行に及んだ疑い 09/11(木) 19:19配信 輪島市の「御陣乗太鼓」がサントリー文化財団の「サントリー地域文化賞」に選出 09/11(木) 18:43配信 能登半島の形をした抱き枕を開発…生地には珪藻土を使い七尾湾の形状が骨盤をやさしく支える 09/11(木) 17:15配信 【能登人を訪ねて】♯68 名物「太鼓饅頭」を絶やすな 珠洲市・多間栄開堂 09/11(木) 17:15配信 各党・会派の反応は…石川県の馳知事が再選目指し次期選挙への立候補表明「復興と挑戦掲げ幸福度日本一へ」 09/11(木) 17:15配信 能登半島地震を振り返り…高齢者や障害者の災害時避難について考える研修会 避難所の通路の狭さなど話題に 09/11(木) 17:15配信 来年9月末に完成予定…能登半島地震で家を失った被災者のための災害公営住宅 石川県穴水町で建設工事進む 09/11(木) 17:15配信 能登半島地震で取得した不動産の修繕費かさみ予定していたヨガスクール開業先送りで破産 負債約8450万 09/11(木) 14:48配信 前のページ 次のページ