石川テレビニュース ISHIKAWA TV NEWS 石川県内ニュース 09/02(火)の記事 石川の8月の倒産件数は6件で負債総額10億9000万円…単月では今年最大の負債総額に 09/02(火) 21:58配信 【速報】石川に線状降水帯予測情報…あす未明から朝にかけて発生し大雨災害発生の危険度が急激に高まる恐れ 09/02(火) 18:10配信 能登半島地震で地盤沈下か…能登半島内浦で相次ぐ冠水・高潮被害で初めての対策会議 09/02(火) 17:57配信 震災後も私的に能登へ…松井秀喜さん独占取材「記憶から消えていくのは怖い」能登で野球教室を開催した想い 09/02(火) 16:54配信 追加ゲストは『ミラクルひかる』来月5日に開催の金沢プライドパレードの参加申し込み受け付けがスタート 09/02(火) 16:04配信 市長は怒り露わ…輪島市の公費解体現場で大量の廃材が敷地内に埋められる 孫請け業者が一部そのまま埋設か 09/02(火) 16:04配信 記録的豪雨で川の水が側溝から逆流した健民スポレクプラザが2日から再開 09/02(火) 16:04配信 甘エビやノドグロなど…底引き網漁の解禁受け“初物”が近江町市場の店頭に 初日の入荷量は例年の6割ほど 09/02(火) 16:04配信 記録的豪雨で川の水が逆流…金沢市が逆水門を遠隔操作するシステムを導入へ 09/02(火) 16:04配信 100mで10秒00の高校新記録…星稜高2年の清水空跳が世界陸上代表入り リレーのメンバーとして選出 09/02(火) 16:04配信 09/01(月)の記事 石川県の9月補正予算案は一般会計で約235億円 8月の大雨被害の早期復旧や対策費用等に119億円余り 09/01(月) 18:07配信 代表セッター・松井珠己に注目…バレーボールSVリーグ「ブルーキャッツ」プレシーズンマッチで見えた課題 09/01(月) 18:07配信 カレイやノドグロなどの初物水揚げ…『底引き網漁』が解禁 あいにくの時化も漁師たちは初日の出漁に喜び 09/01(月) 18:07配信 季節外れの暑さの中…石川県内ほとんどの公立小中学校で始業式 熱中症対策のため教室で行われた小学校も 09/01(月) 18:07配信 輸入雑貨と古着の店でアナウンサーがイメージチェンジ…金沢市新竪町商店街 09/01(月) 18:00配信 北陸の秋の味覚“底引き網漁”が解禁…初物求め続々と出港 能登半島地震で輪島は2年ぶり解禁月に出港 09/01(月) 11:40配信 愛知県の中学生バスケットボールクラブが七尾の仮設住宅の住民に義援金届ける 09/01(月) 11:40配信 猛暑で2学期の始業式はリモートで…午前11時までに小松で36.3℃と危険な暑さに 09/01(月) 11:40配信 08/31(日)の記事 交差点で軽自動車と乗用車が衝突する事故 軽自動車の助手席に乗っていた80歳の女性死亡 08/31(日) 15:40配信 輪島市朝市組合が目指すスタイルは…雨でも観光客に楽しんでもらえるよう大屋根の下に露店ズラリ 08/31(日) 15:40配信 地域活性化に貢献できるか?ドローンレースを名物に…学生がイベント企画 08/31(日) 15:40配信 08/30(土)の記事 開湯1300年を迎える加賀市の山代温泉に新たな観光拠点「萬松園あいうえおの杜」オープン 08/30(土) 18:47配信 バレーを通して被災地支援を バレーボール元日本代表の越川優さんが能登でバレー教室 08/30(土) 18:47配信 加賀市長選 元教育長の山田利明氏が後援会の事務所を開く 08/30(土) 18:47配信 08/29(金)の記事 石川の雇用失業情勢…7月の有効求人倍率は1.60倍と4カ月連続で低下 08/29(金) 17:58配信 命題の重さは変わらない…七尾市能登島で住民の移動手段を維持するためデマンド交通の実証実験 08/29(金) 17:57配信 解体率は最も遅い64.5%…七尾市で能登半島地震による公費解体の申請締切「半壊」で踏み切れない人多く 08/29(金) 17:27配信 “広場”としてオープン…能登半島地震で隆起した港の一部が子供たちの遊び場に 豪雨被害で出た土砂も活用 08/29(金) 15:54配信 「堂々と歩いていた」2学期始まった小学校に『サル』保健室から校内横切る姿を目撃 念のため集団下校行う 08/29(金) 15:54配信 新たに226億円分…能登半島地震と奥能登豪雨災害への義援金の追加配分決定 住宅は全壊が一律80万円等 08/29(金) 15:54配信 前のページ 次のページ