石川テレビニュース ISHIKAWA TV NEWS 石川県内ニュース 09/03(水)の記事 能登半島地震を教訓に…避難者が誰でも避難所の鍵を開けられる『解錠ボックス』輪島市内の20カ所に設置 09/03(水) 17:16配信 底引き網漁解禁で今が旬!日本海の甘エビ使った給食を子どもたちに提供 09/03(水) 17:16配信 信号は赤色点滅側…バイクが右から来た黄色点滅側の車と衝突し67歳運転手死亡 石川県内で死亡事故相次ぐ 09/03(水) 17:16配信 松井秀喜さんがイチローさんと能登へ 野球教室で子供たちに指導「これからのエネルギーになる日になれば」 09/03(水) 17:16配信 17年前発生し未解決…22歳男性が何者かに殺害された現場を石川県警新本部長が視察 検挙への決意新たに 09/03(水) 17:16配信 窃盗で逮捕の男の自宅から『女子高校生が使うユニホーム23着を発見』富山県南砺市の高校部室から盗んだか 09/03(水) 16:57配信 夏のマリンレジャー…プレジャーボートの事故は半減も遊泳中の事故などが増加し死者も2人増 09/03(水) 16:31配信 珠洲市の災害公営住宅は2029年度までに段階的に整備…市内26カ所約490戸 09/03(水) 11:53配信 白山市内の国道で軽ワゴン車が道路脇の標識に衝突し死亡…職場からの帰宅途中に運転操作誤ったか? 09/03(水) 11:53配信 線状降水帯発生予測情報が出されていた石川…線状降水帯は発生しなかったが強い雨観測でJR一部運休 09/03(水) 11:53配信 09/02(火)の記事 石川の8月の倒産件数は6件で負債総額10億9000万円…単月では今年最大の負債総額に 09/02(火) 21:58配信 【速報】石川に線状降水帯予測情報…あす未明から朝にかけて発生し大雨災害発生の危険度が急激に高まる恐れ 09/02(火) 18:10配信 能登半島地震で地盤沈下か…能登半島内浦で相次ぐ冠水・高潮被害で初めての対策会議 09/02(火) 17:57配信 震災後も私的に能登へ…松井秀喜さん独占取材「記憶から消えていくのは怖い」能登で野球教室を開催した想い 09/02(火) 16:54配信 追加ゲストは『ミラクルひかる』来月5日に開催の金沢プライドパレードの参加申し込み受け付けがスタート 09/02(火) 16:04配信 市長は怒り露わ…輪島市の公費解体現場で大量の廃材が敷地内に埋められる 孫請け業者が一部そのまま埋設か 09/02(火) 16:04配信 記録的豪雨で川の水が側溝から逆流した健民スポレクプラザが2日から再開 09/02(火) 16:04配信 甘エビやノドグロなど…底引き網漁の解禁受け“初物”が近江町市場の店頭に 初日の入荷量は例年の6割ほど 09/02(火) 16:04配信 記録的豪雨で川の水が逆流…金沢市が逆水門を遠隔操作するシステムを導入へ 09/02(火) 16:04配信 100mで10秒00の高校新記録…星稜高2年の清水空跳が世界陸上代表入り リレーのメンバーとして選出 09/02(火) 16:04配信 09/01(月)の記事 石川県の9月補正予算案は一般会計で約235億円 8月の大雨被害の早期復旧や対策費用等に119億円余り 09/01(月) 18:07配信 代表セッター・松井珠己に注目…バレーボールSVリーグ「ブルーキャッツ」プレシーズンマッチで見えた課題 09/01(月) 18:07配信 カレイやノドグロなどの初物水揚げ…『底引き網漁』が解禁 あいにくの時化も漁師たちは初日の出漁に喜び 09/01(月) 18:07配信 季節外れの暑さの中…石川県内ほとんどの公立小中学校で始業式 熱中症対策のため教室で行われた小学校も 09/01(月) 18:07配信 輸入雑貨と古着の店でアナウンサーがイメージチェンジ…金沢市新竪町商店街 09/01(月) 18:00配信 北陸の秋の味覚“底引き網漁”が解禁…初物求め続々と出港 能登半島地震で輪島は2年ぶり解禁月に出港 09/01(月) 11:40配信 愛知県の中学生バスケットボールクラブが七尾の仮設住宅の住民に義援金届ける 09/01(月) 11:40配信 猛暑で2学期の始業式はリモートで…午前11時までに小松で36.3℃と危険な暑さに 09/01(月) 11:40配信 08/31(日)の記事 交差点で軽自動車と乗用車が衝突する事故 軽自動車の助手席に乗っていた80歳の女性死亡 08/31(日) 15:40配信 輪島市朝市組合が目指すスタイルは…雨でも観光客に楽しんでもらえるよう大屋根の下に露店ズラリ 08/31(日) 15:40配信 前のページ 次のページ