
石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
石川が誇る伝統工芸「輪島塗」再建へ新施設“WAJIMANURI VILLAGE”がこの夏オープン
石川が誇る伝統工芸輪島塗の再建に向け新たな施設がオープンします。目指すのは職人も観光客も集う憩いの場です。
輪島市杉平町にプレオープンした「WAJIMANURI VILLAGE」。輪島塗の再建を目指して製作から販売までを行う施設です。手掛けたのは「田谷漆器店」代表の田谷昂大さんです。「元々田谷漆器店の敷地で今は仮設として動かそうということでトレーラーをたくさん集めて、本社機能を復活させながら観光の受け皿となるような場所を作っていきたいなと」
田谷漆器店は去年元日の能登半島地震で工房などが倒壊。輪島朝市でオープン間近だったギャラリーは燃えてなくなりました。地震から1年4カ月。周囲のサポートを得ながら考案したのが「WAJIMANURI VILLAGE」です。東日本大震災の被災地でも活躍したこちらのトレーラーハウス。宮城県石巻市から無償で譲り受けたもので、ギャラリーとして改装しました。「実は半分以上が輪島塗じゃない輪島塗以外のものが並んでいてみなさんの自宅で使うシーンをイメージしながら購入いただけるように自分の生活の中にあるものとマッチさせながらより自然な形で輪島塗を日用品として見ていただきたい」
田谷さんはこの施設を職人や、観光客などが集える場として活用していくことを目指しています。「みんなで最後夜は乾杯したり楽しく復興というのは思っているので辛いことだけじゃなくて真面目にちゃんと復興するけど前向きに進むためには遊び心大事だなと思っている」施設には宿泊スペースも完備しています。さらに工房では下地の作業を外から見学することができます。「たくさんの方に応援していただいたし少しずつ形になっていくことでやっぱり僕らも未来に向かって進んでいけるかなと思うので、輪島塗を買うために輪島に来るんだという観光客をどんどん増やしたいしそのために一歩かなと思っている」施設は2025年8月ごろにオープン予定です。