芸術祭にグルメ!秋の珠洲を大満喫!
1年越しの開催となった「奥能登国際芸術祭2020+」。16の国と地域から53組のアーティストが参加して作品を作り上げました。
- 旅したがーる。
1年越しの開催となった「奥能登国際芸術祭2020+」。16の国と地域から53組のアーティストが参加して作品を作り上げました。
旧富来町の中心市街地を越村&久保田がお散歩。
食べてハッピー見てハッピーになれるアートな生春巻きを作ってみましょう!お子さんでも簡単にできます。敬老の日のパーティにもピッタリ!
食欲の秋到来!夏の疲れを回復に!秋の季節のスタートに!本格スパイスカレーはいかが!?
秋はメガネでオシャレに変身!ちょっとした小物感覚で雰囲気を変えることできます。眼鏡市場のおすすめベスト3を紹介します。
石川さんと森山ナポリのコラボピザが完成!
森山ナポリHP http://www.moriyama-napoli.com/
秋冬ファッションの最新トレンドをうまく着こなす術も合わせてご紹介!
富来領家町のお隣、富来地頭町をお散歩。
「読書の秋」様々な本を求めて市内の本屋さんへ!
津幡町の「もみの木」カフェ。
ベルギー人が焼き上げるワッフルは地元のみならず県内で大人気。
「空室有り」の看板を見つけました。
加賀市大聖寺の歴史ある街並みをレンタサイクルでめぐります。
伝統の建物から新しいカフェや陶芸体験も!
古くて新しい大聖寺を訪ねます。