ごはんにおやつに!さつまいもレシピ
- 美男台所
- さつまいも
- グラタン
- ドーナツ
- レシピ
- 五郎島金時
料理研究家、さらに最近は秋元康さん監修の昭和歌謡グループで歌手活動もしている寺田真二郎さんに
「五郎島金時」を使ったレシピを紹介いただきました。
ホクホク!五郎島金時グラタン
◆材料(2~3人分)
五郎島金時 300g
玉ねぎ 1/2個
ベーコン 3枚
バター(有塩) 20g
薄力粉 小さじ4
牛乳 300ml
コンソメ(顆粒) 小さじ2
にんにくすりおろし 小さじ1
砂糖 小さじ1
塩、黒こしょう 少々
ピザ用チーズ 適量
■作り方
1、五郎島金時は、皮つきのまま5mm幅の半月切りにする。
玉ねぎは、薄切りにする。ベーコンは、1cm幅に切る。
2、耐熱ボウルにバターをいれ、ラップをしないで、電子レンジ(600w)で20秒加熱し、薄力粉、コンソメをいれ、よく混ぜる。牛乳を少し加え、溶いたら、残りの牛乳を加える。
3、2の耐熱ボウルに五郎島金時、玉ねぎ、ベーコン、にんにくすりおろし、砂糖をいれ、かるく混ぜたら、
ラップをしないで電子レンジで12分加熱する。(ラップをすると吹きこぼれてしまうことがあるので注意)
4、レンジから取り出し、塩、黒こしょうで味を調え、グラタン皿に移す。
ピザ用チーズをのせ、トースターで焼く。
※仕上げにパセリみじん切り(分量外)をふる。
ホットケーキミックスを使ってふわふわ!五郎島金時ドーナツ
■材料(約18個分)
五郎島金時 200g
絹豆腐 150g
ホットケーキミックス 150g
水 大さじ2
黒いりごま 大さじ1
サラダ油、粉砂糖 各適量
メープルシロップ 適量
■作り方
1、五郎島金時の皮をむき、一口大に切る。
2、耐熱ボウルに五郎島金時と水をいれ、電子レンジ(600w)で4分加熱する。
取り出し、フォークやマッシャーで潰す。
3、2に水気をかるくきった絹豆腐、ホットケーキミックス、黒ごまをいれ、ゴムベラでよく混ぜる。
4、手にサラダ油をぬり、一口大に丸める。
5、小鍋にサラダ油を2cmほどいれ、160度に熱し、ドーナツをいれる。
こんがりとするまで転がしながら揚げる。
6,油をきり、粉砂糖をまぶし、器に盛り付け、好みでメープルシロップをかける。