暑さに負けない!アレンジ冷やし麺
- 美男台所
- そうめん
- ジェノベーゼ風
- トマト
- レシピ
- 夏
- 大葉
マンネリ解消!素麺のアレンジレシピ。
暑い夏にもピッタリ!爽やかさをプラスしながら食べ応えのある素麺です。
トマトや大葉、豚肉で疲労回復、夏バテ防止にも役立つうれしいレシピです。
①「トマト麻婆素麺」
②「大葉のジェノベーゼ風素麺」
トマト麻婆そうめん

■材料(2人分)
素麺 150g
トマト 2~3個
細ねぎ 適量(小口切り)
A
豚ひき肉 150g
ごま油 大さじ2
にんにくすりおろし 小さじ2
豆板醤 小さじ1
B
水 120ml
味噌 大さじ1
オイスターソース 大さじ1
砂糖 大さじ1
片栗粉 大さじ1
■作り方
1、トマトは、食べやすいサイズのくし切りにする。

2、フライパンにAをいれ、中火で炒める。

3、ひき肉に焼き色がついたら、よく混ぜたBとトマトを加えて、混ぜながらとろみをつける。


4、素麺を袋の表示通りに茹で、水で洗い、しっかりと水気をきったら、器に盛る。

5、4に3をかけて、細ねぎをちらす。

旬のトマトがそうめんに合うソースに変身!
トマトと麻婆味のソースによって、暑い夏でもさっぱりといただけますよ。
疲労回復効果があるので豚肉も使用しているので、夏バテ防止メニューとしてもオススメです。
大葉のジェノベーゼ風そうめん

◆材料(2人分)
素麺 150g
大葉 15枚
トマト 1/2個(1cm角)
ベビーリーフ あれば適量
ベーコン 2枚(1cm幅)
塩、黒こしょう 適量
A
水100ml
にんにくすりおろし 小さじ1/2
粉チーズ 大さじ3
すり白ごま 大さじ2
オリーブ油 大さじ1
酢 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
◆作り方
1、ベーコンを1cm幅、トマトを1cm角に切る。

2、フライパンにベーコンをいれ、中火で焼き色がつくまで炒める。

3、大葉をみじん切りにし、ボウルにいれ、Aを加え、よく混ぜて、ソースを作る。


4、素麺を袋の表示通りに茹で、水洗いし、しっかりと水気をきる。
5、ソースの中に素麺をいれ、塩、黒こしょうで味を調える。
器に盛り、ベーコンとトマト、ベビーリーフをトッピングする。


