志賀町富来領家町[part.2]
- ゆるゆるさんぽ
増穂浦海岸で拾った貝殻で貝細工を作っている上野さんと出会いました。
納屋には所せましと作品が並んでいます。桜の木に留った鳥の作品はサクラ貝や紅貝で作られています。2万枚の貝を使用した東京スカイツリーもありました!
15歳から貝を拾い始めたという上野さん、現在は毎日増穂浦海岸に出向き貝を集めているそうです。
増穂浦海岸で拾った貝殻で貝細工を作っている上野さんと出会いました。
納屋には所せましと作品が並んでいます。桜の木に留った鳥の作品はサクラ貝や紅貝で作られています。2万枚の貝を使用した東京スカイツリーもありました!
15歳から貝を拾い始めたという上野さん、現在は毎日増穂浦海岸に出向き貝を集めているそうです。