石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川さん情報LIVE リフレッシュ

簡単!1皿で大満足なごはんレシピ

  • 美男台所
  • レシピ

料理研究家の寺田真二郎さんに、簡単だけど一皿で大満足できるごはんメニューを紹介いただきました。 

 

 

 

☆ランチにもオススメ!ぱぱっと出来て、1皿で大満足な炊き込みご飯☆

【鶏肉とザーサイの中華風炊き込みご飯】 

 

 

 

◆材料(4人分)

米・・2合(事前に洗い30分ほど浸水させておく)

鶏もも肉・・300g

味付きザーサイ・・60g(粗みじん切り)

塩・・小さじ1/2

しょうがすりおろし・・小さじ2

水・・適宜

万能ねぎ、白いりごま、黒こしょう・・各適宜

料理酒・・大さじ2

ごま油・・小さじ2

 

◆作り方

1、フライパンに鶏肉の皮目を下にしてのせ、皮目だけをこんがりと焼いたら取り出す。 

 

 

 

 

 

2、鶏肉を3cm角に切り、ボウルに入れたら、しょうがすりおろし、塩を加え和える。 

 

 

 

3、炊飯釜に米をいれ、をいれ、水を2合のメモリまで注いだら混ぜる。

ザーサイと鶏肉をのせ、炊飯する。 

 

 

 

 

 

4、炊けたら混ぜて、万能ねぎ、白ごま、黒こしょうをちらして完成。 

 

 

 

パクチーをトッピングしても美味しいですよ♪ 

 

 

 


 

☆おもてなしにも使える!ちらし寿司を驚きの作り方で!☆

具材を煮たり、酢飯を作ったりと意外と手間がかかるちらし寿司を炊飯器で1発で作れる驚きのレシピ

【華やか!海鮮ちらし寿司】

 

 

 

◆材料(4人分)

米・・2合(事前に洗い30分ほど浸水させておく)

干ししいたけ・・5枚

レンコン・・40g

油揚げ(長方形)・・1枚(30g)

料理酒・・大さじ4

酢・・大さじ4

大葉・・4枚

水・・適宜

まぐろサク・・150g

サーモンサク・・150g

いくら醤油漬け・・適宜

白いりごま・・適量

砂糖・・大さじ3

しょうゆ・・小さじ2

塩・・小さじ1/2

 

◆作り方

1、レンコンはいちょう切り、油揚げは細切りにする。 

 

 

 

2、炊飯釜に米とAをいれ、水を2合のメモリまで注ぐ。

シイタケの軸を除き、手で小さめにちぎり加えたら、料理酒をいれ混ぜる。

 

 

 

 

 

 

 

3、炊けたら、酢を加え、混ぜたら、器に盛り冷ます。

 

4、サイコロ状に切ったまぐろ、サーモン、いくら、細切りの大葉、ごまをトッピングする。 

 

 

 

寺田さん、なんと昨年11月以来。11ヶ月ぶりのスタジオ登場でした! 

 

SNSにシェアする
クリップボードにコピーしました
戻る