日本自動車博物館
日本自動車博物館は1978年に富山県で開館、1995年に小松市で規模を拡大し移転しました。メーカー色にとらわれず、国内外ブランドの名車や珍車、バイクも含めた展示車両は約500台。元内閣総理大臣、佐藤栄作が発注した車「トヨタセンチュリー 防弾仕様75年式」、英国のダイアナ妃が来日されたときに乗った「ロールスロイス」、映画のドラえもんキャンペーンカーとして制作された「ソラえもん号」、そして特別企画展「平成バブル時代を飾った車たち」など、ぜひご家族でお楽しみください。
- 所在地
- 石川県小松市二ツ梨町一貫山40番地
- TEL
- 0761-43-4343
- 開館時間
- 9:00~17:00 ※入館は16:30まで
- 入館料
- 大人(高校生以上)1,200円/小人(小・中学生)600円/団体割引あり(15人以上)/65歳以上シニア割引(証明できるものを提示)1,000円
- 休館日
- 毎週水曜日(祝日の場合は翌日)年末12月26日~31日 ※8月1日~31日は休まず開館

平成バブル時代を飾った車たち

ロールスロイス シルバースーパー 1989年式

ソラえもん号