石川テレビニュース ISHIKAWA TV NEWS 石川県内ニュース 12/12(木)の記事 見た目や強度等評価…石川県小松市で『高校生溶接コンテスト』12人が参加し県立工業1年の女子生徒が優勝 12/12(木) 17:15配信 “鵜様”を未だ捕獲できず…16日の氣多大社『鵜祭』を前に主役不在 能登半島地震による地形変化が影響か 12/12(木) 17:15配信 能登豚肉みそおにぎりでエール…高校生が考案『受験生応援おにぎり』能登高校の生徒が参加し被災地も応援 12/12(木) 17:15配信 約22万票の応募中1万票余り集める…今年の漢字は『金』2位の『災』は約9800票 3位に『翔』が続く 12/12(木) 17:15配信 石川県の週末は積雪の可能性…冬型の気圧配置が続き小雪ちらつく朝に 12/12(木) 15:17配信 約90kmの速度で電柱衝突…石川県で3人死傷の事故で車運転の特定少年を起訴 12/12(木) 15:16配信 12/08(日)の記事 「元気な姿が見られて良かった」ヤクルト奥川投手や巨人山瀬選手が能登を訪れ子どもたちと交流 12/08(日) 15:49配信 地震で被災の輪島漆芸技術研修所の研修生が展示販売会…目標を持って制作活動を継続 12/08(日) 15:49配信 金沢で初雪を観測…平年より14日遅く前年より9日早い観測で被災地にも雪 12/08(日) 13:38配信 12/06(金)の記事 長岡の花火を七尾の空に…子供達が企画して夜空に打ち上げた『復興の花』2つの被災地の小学生が協力し実現 12/06(金) 17:39配信 除雪車も道路が一部崩落し通れず…“二重被災”した奥能登の集落が迎えた冬 住人が減るなどし除雪が困難に 12/06(金) 16:30配信 雪道を安全に運転するには…滑りやすいタイル敷かれた“スキッドコース”で警察が講習会『急』は全て危険 12/06(金) 16:30配信 災害対応を強化へ…馳石川県知事が危機管理監室を『危機管理部』に昇格させる考え示す 女性管理職の登用も 12/06(金) 16:30配信 「ポケモンが800匹以上集まっている」ゲームデータを書き換え不正販売した疑いで男逮捕 12/06(金) 14:29配信 12/05(木)の記事 【能登人を訪ねて】イルカと共に故郷に再び歓声を…のとじま水族館・柳和也さん 12/05(木) 20:15配信 アルツハイマー病の予防につながる?世界初!脳の「シワ」の役割を解明! 12/05(木) 18:44配信 12/03(火)の記事 1匹200万円で落札…天然能登寒ぶりの最高峰『煌』スーパーが刺身にして限定販売 開店後すぐ売り切れに 12/03(火) 16:43配信 当初の1月中旬から前倒し…豪雨被害に遭った住宅の泥出し作業が年内完了見込み 馳知事が議会で明らかに 12/03(火) 16:43配信 10月に授業を再開…輪島漆芸技術研修所で8カ月遅れの入学式 新入生の多くはトレーラーハウスでの生活に 12/03(火) 16:43配信 12/02(月)の記事 埼玉西武から1位指名…金沢高校・齋藤大翔選手が入団会見で決意「必ず日本を代表するショートになります」 12/02(月) 18:12配信 天然能登寒ぶりの最高級ブランド『煌』初競りで200万円 スーパー「どんたく」が競り落とし刺身で販売へ 12/02(月) 18:12配信 12/01(日)の記事 新幹線開業から約8か月遅れでようやくオープン…加賀温泉駅ににぎわい交流施設が完成 12/01(日) 17:40配信 選手は元気な赤ちゃんたち…ハイハイのタイムを競うハイハイグランプリが開催 12/01(日) 17:40配信 高校受験が間近に迫る…金沢育英センターが各高校の目標点数や入試の傾向と対策を解説 12/01(日) 12:06配信 11/29(金)の記事 【中継】地震と水害を乗り越えて…輪島市町野町の「もとやスーパー」30日本格再開! 11/29(金) 19:30配信 アルツハイマー病新治療薬『ドナネマブ』全国で初めて患者に投与 患者「体がよくなれば」金沢大学附属病院 11/29(金) 17:24配信 地震後に福井の水族館へ避難…のとじま水族館に“帰郷”したカマイルカ2頭の展示再開 今も5頭が県外に 11/29(金) 16:45配信 例年より降雪量多い見込み…のと鉄道で除雪車の点検と試運転 昨季は地震で線路使えず12月に出動1回のみ 11/29(金) 16:45配信 11/28(木)の記事 【能登人を訪ねて】七尾市一本杉町の老舗醤油店・支えに感謝し、地元の味を守る3代目の思い 11/28(木) 19:30配信 答申案では“9校→3校”に…輪島市の小学校再編で坂口市長「コミュニティが失われないようにしたい」 11/28(木) 17:19配信 前のページ 次のページ