白山市加賀野地区 [part.3]
新鮮野菜と書かれたのぼりを発見!のぼりを上げているのはお店ではなく一般の住宅。
- ゆるゆるさんぽ
新鮮野菜と書かれたのぼりを発見!のぼりを上げているのはお店ではなく一般の住宅。
きれいに整備された畑を発見しました。その名も「年金菜園」!
旧松任市の西南部、JR加賀笠間駅の南側に広がる加賀野地区を秋末&越村がお散歩。
創業70年、老舗の菓子店「フタマサ御酒堂」にお邪魔して、創業当時から作り続けているという「御酒最中」を頂きました。
美川駅近くにあるゲストハウス「B&B MIKAWA 5 - Villas with BBQ Terrace」にお邪魔しました。
美川駅内にある「美川37(みんな)Café」にお邪魔しました。
猫好きのご住職がいる浄願寺にお邪魔しています。
浄願寺にお邪魔しました。
昔ながらの町並が残る「五十鈴通り(いすずどおり)」をお散歩。
大正通り商店街にある昭和50年創業の「おもちゃ屋ふくい」にお邪魔しました。
美川といえば「おかえり祭り」。
美川地区には平成の名水百選に認定されている湧き水が町のあちこちにあります。