加賀市山代温泉 [Part.6]
アンティーク雑貨&天然素材の衣類等を販売する「noenth(ノーエンス)」へ
- ゆるゆるさんぽ
アンティーク雑貨&天然素材の衣類等を販売する「noenth(ノーエンス)」へ
温泉街に置かれた17体のかわいらしい石像をご紹介。
レトロな雰囲気だ漂う喫茶店「熊の巣」を訪問。
自慢の「カツサンド」を頂く。
温泉通り商店街にある「おんせん図書館みかん」を訪問。
温泉通り商店街にある観光案内所「まちなか案内所いっぷくや」を訪問。
北陸新幹線加賀温泉駅開業目前の加賀市。
その加賀市の湯治場、山代温泉を越村&久保田がお散歩。
粟津温泉にある石倉薬局のショーウィンドーには、陶器製のひな人形が飾られていました。
粟津温泉では2月から4月にかけ旅館やお店などでひな人形が飾られています。
古い柱時計が数多く飾られているお店へ
スマイルレンタカーにお邪魔しました。
店内にはカフェがあり、コーヒーやジャラートなどを味わうことができます。
レンタカー会社の店内で地元の皆さんが集まり何やら作業中。
何をしているのかというと、果物の袋詰め。
北陸新幹線小松駅開業目前の小松市。
その小松市を代表する温泉街、粟津温泉を越村&久保田がお散歩しました。