石川とからし
- なんでも知りたい!調べ隊!
7月16日はからしの日!ということで石川とからしの関係を調査しました。
まず注目したのが加賀野菜のひとつ、金沢市二塚地区で栽培されている「二塚からしな」です。
わさびに似たピリッとした辛さが特長で冬の味覚として親しまれてきました。
今の時期は栽培していませんが、「二塚からしな」を広めるため、生産農家が知恵を絞り通年食べられる商品を開発しています。
パウダーやマスタード、ベビーリーフにドレッシングなど様々な味わいが続々生まれていることが分かりました。
そして「石川とからし」と言えば豆腐にからしをつけて食す習慣があります。
その理由を同じく二塚地区である金沢市専光寺にある金沢豆冨で伺いました。
さらには「二塚からしな」と「金沢豆冨」で新たなコラボレーションをお願いしてみました。
スタジオで味わいますよ!
【二塚からしな】
・金沢市農産物ブランド協会
https://kanazawa-kagayasai.com/knowledge/karashina/
【金沢豆冨】
https://kanazawatofu.co.jp/