金沢市畝田 [Part.2]
- ゆるゆるさんぽ
珍しい名字を持つ九里(くのり)さんのお宅を訪問しました。
九里家は畝田に家を構え100年以上という歴史あるお宅。
奥様の真里さんによると九里家のルーツは滋賀県。
かつて近江の国にあった水茎岡山城、その城主「九里浄椿」の子孫という話もあるそうです。
そんな九里家のお宝が眠る?蔵を見せてもらいました。
蔵の中はなんと、もぬけの空。
蔵をリフォームし息子さん用の部屋を作っている最中とのことでした。
珍しい名字を持つ九里(くのり)さんのお宅を訪問しました。
九里家は畝田に家を構え100年以上という歴史あるお宅。
奥様の真里さんによると九里家のルーツは滋賀県。
かつて近江の国にあった水茎岡山城、その城主「九里浄椿」の子孫という話もあるそうです。
そんな九里家のお宝が眠る?蔵を見せてもらいました。
蔵の中はなんと、もぬけの空。
蔵をリフォームし息子さん用の部屋を作っている最中とのことでした。