石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川さん情報LIVE リフレッシュ

ふるさとを巡る 福井県越前市の旅

  • 旅したがーる。
  • グルメ
  • 的場 絢香
  • 福井県

動画はこちら!

 

今回の旅したがーる。は福井県越前市の旅です。

まず向かったのは全国でも唯一、紙の神様を祀っている「岡太神社・大瀧神社」です。

近辺は和紙のふるさとして知られ、現在も和紙業者がその技を伝えています。今回は「五十嵐製紙」で越前和紙の技を拝見しその製品も見せて頂きました。

五十嵐製紙
http://www.wagamiya.com/

そんな五十嵐製紙で発見したのが“たるまのうちわ”

これは絵本作家かこさとし先生の生みだしたキャラクター“だるまちゃん”とのコラボ商品、かこさとし先生は福井県越前市が出身なんです。

ということで「かこさとしふるさと絵本館」に訪れました。4000冊余りの絵本に紙芝居があり、むかし遊びや工作の出来る部屋もあります。


  
さらに2階には原画や複製原画の展示もあり見どころ満載です。館内の方にかこ先生のお人柄や絵本館をご紹介いただきました。

かこさとしふるさと絵本館
https://kakosatoshi.jp/museum/

最後は武生駅で越前打刃物の昇竜を見て・・

グルメ!ということでヨコガワ分店でご当地グルメのボルガライスをいただきます。



40年以上続く人気店で王道のボルガライスに舌鼓。歴史、文化、グルメと福井県越前市の日帰り旅でした。

ヨコガワ分店
福井県越前市京町1丁目4−35
0778-22-7172

SNSにシェアする
クリップボードにコピーしました
戻る