涼しく学ぶ小松の石文化
日本遺産にも認定されている小松市の石文化、中でも滝ケ原地区では明治から昭和初期に築造されたアーチ型石橋が今でも見られ、地域が石とともに育んできた「石の里」の風景を残しています。
中でも石切り場跡では、巨大な石塊を様々な石工道具で丹念に切り出した際の紋様が天井や壁に残り、洞窟を支える石柱と相まって幻想的な空間を醸成しています。
夏を迎える今だからこそ、涼しく小松市の石文化の魅力を調査します。
里山自然学校こまつ滝ケ原
小松市滝ヶ原町ウ20
Tel 0761-65-2436
【石文化探索 60分石切場見学コース】
http://satoyama-komatsu.com/60minute/