石川のお土産を作る高校生に密着!
- Dの好奇心
石川県を代表するお土産を作る!
今、お土産作りに挑戦する高校生がいるんです。
そのお土産は、能登のミルクと塩を使ったお土産。
能登と人を繋ぎたいと始まったお土産プロジェクトに密着しました。
お土産を作ろうと思ったきっかけは?
なぜ能登のミルクと塩を使うのか?
高校生せいまくんの熱い想いに迫りました。
■「ミルクとしお」販売日
4月26日(土)金沢駅10時頃~
詳細は、せいまくんインスタグラムから
石川県を代表するお土産を作る!
今、お土産作りに挑戦する高校生がいるんです。
そのお土産は、能登のミルクと塩を使ったお土産。
能登と人を繋ぎたいと始まったお土産プロジェクトに密着しました。
お土産を作ろうと思ったきっかけは?
なぜ能登のミルクと塩を使うのか?
高校生せいまくんの熱い想いに迫りました。
■「ミルクとしお」販売日
4月26日(土)金沢駅10時頃~
詳細は、せいまくんインスタグラムから