★
|
自分の生まれた家に戻り村を再生したいという、お二人の気持ちがよく出ていた。 |
★
|
棚田で収穫した米で作ったおにぎりを、皆で食べているシーンがとても良かった。 |
★
|
四季の映像が美しく、哀愁を感じる番組だった。それと同時に、過疎化のことがあり、やるせなさも感じた。 |
★
|
出て来た2つの村が、県内のどの辺りに位置するのかがわからなかった。地図での説明が必要だ。 |
★
|
北海道の原野に集団移転をした歴史があると聞き、村の生活が如何に厳しかったかが推察できた。 |
★
|
村の再生に向けて頑張っているお二人の姿を、若い人たちに見てもらい何かを感じて欲しい。 |
★
|
「斧要らずの森」という言葉の意味が新鮮で、自然を大切にする村の姿がよく理解できた。
この番組を見て、農業の行く末を考えさせられた。 |