石川テレビ

 

第414回 石川テレビ放送番組審議会 平成24年5月8日(火)

【出席委員】

    委 員 長

水野 卓哉
    副 委 員 長 桶谷 千鶴子
    委   員 青木 桂生 古谷 俊明
    若杉 幸平 岡  能久
  谷内江 潤子 倉 ひとみ
    城﨑 英明  
以上9名
1、審議番組(合評)

アングル2012「復興への壁」

放送 平成24年4月28日(土) 午前10時55分〜11時10分

心を揺さぶられるだけの内容を見ることは出来なかった。

重いテーマだけに、15分という時間では突っ込み不足になっていた。

今回取材したガレキが、福島のガレキでない事をまず説明すべきだった。

能登半島地震の際のガレキ処理では、富山県、福井県が協力してくれたとあったが、県内市町の対応はどうだったのかを示してほしかった。

輪島の取材では反対派の声が中心だったが、賛成派の意見も入れるべきだった。

震災ガレキの処理は一般では限界があり、国が方針をハッキリ出すべきだ。

問題提起に終わらず、賛成、反対の仮説をたて、改めて番組を作ってほしい。

  
2、訂正・取り消し放送について

事務局より平成24年4月1日〜4月30日までの自社制作番組放送の中で上記に該当した番組はなかった旨、報告した。

  

3、番組に関する問い合わせ、苦情など
 (平成24年4月1日〜4月30日までに編成部に寄せられた意見)

 
☆平成24年4月お問い合わせ

電話 24件
メール(ツイッター含む) 108件
はがき・その他 0通
     

【問い合わせが多かった番組等に関して】

「めざましテレビ」(33件)

放送時間に関する問合せ等

「スーパーニュース」(18件)

放送時間に関する問合せ等

「うもれびと」(13件)

放送希望

    

「マンスリーNote」放送 平成24年5月26日(土)午前11時15分〜11時25分(字幕放送)
            再放送 平成 24年5月27日(日)深夜1時10分〜1時20分(字幕放送)
 

Copyright (C) Ishikawa TV. All Rights Reserved.
このホームページに掲載されている文書・映像・音声・写真等の著作権は石川テレビに帰属します。