第412回 石川テレビ放送番組審議会 平成24年3月13日(火)

【出席委員】

    委 員 長

水野 卓哉
    副 委 員 長 桶谷 千鶴子
    委   員 青木 桂生 古谷 俊明
    若杉 幸平 倉 ひとみ
以上6名
1、審議番組(合評)

石川テレビスーパーニュース(ローカル確定枠)

放送 平成24年2月27日(月)・29日(水) 午後6時15分〜6時40分

伊藤アナウンサーと安田アナウンサーのコンビは落ち着いた雰囲気で、いつも安心して見ることができる。

お天気キャスターの村田さんの説明はとても聞きやすく、出来れば毎日出ていただきたい。

自主制作番組はとても大切だ。これからも重要視して取り組んでほしい。

「金沢市当初予算」の解説が解り難く、多くを伝えようとして混乱している感じを受けた。

いしかわ見聞録での「のとてまり(高級しいたけ)の栽培」は楽しく見ることができた。丁寧に作られ、ブランド化を目指す生産者の心意気が感じられた。

地域で地道な活動をされている方に光を当てた企画は、これからも是非続けてほしい。

VTRの映像とアナウンサーのコメントが重なって聞き難い箇所があったり、 画面の字幕スーパーとコメントの数字が違っていたりしていた。

  
2、訂正・取り消し放送について

事務局より平成24年2月1日〜2月29日までの自社制作番組放送の中で上記に該当した番組はなかった旨、報告した。

  

3、番組に関する問い合わせ、苦情など
 (平成24年2月1日〜2月29日までに編成部に寄せられた意見)

 
☆平成24年2月お問い合わせ

電話 20件
メール(ツイッター含む) 59件
はがき・その他 0通
     

【問い合わせが多かった番組等に関して】

「開運!なんでも鑑定団」(5件)

出張鑑定に関するご質問等

「めざましテレビ」(11件)

放送時間に関する意見と要望等

    

「マンスリーNote」放送 平成24年3月31日(土)午後1時50分〜2時00分(字幕放送)
            再放送 平成 24年4月1日(日)深夜1時10分〜1時20分(字幕放送)
 

Copyright (C) Ishikawa TV. All Rights Reserved.
このホームページに掲載されている文書・映像・音声・写真等の著作権は石川テレビに帰属します。