第392回 石川テレビ放送番組審議会 平成22年3月9日(火)

【出席委員】

    委 員 長

水野 卓哉
    副 委 員 長 桶谷 千鶴子
    委   員 青木 桂生 古谷 俊明
    若杉 幸平 杉野 哲也
    谷内江 潤子 倉 ひとみ
    中島 円  
以上9名
1、審議番組(合評)

「LIFE IS BEAUTIFUL 3 ~小さないのちの詩~」

放 送 平成22年2月14日(日)午後4時5分~午後5時20分

三つの作品(=三人の女性)は、それぞれで一本の作品が出来るほど深い内容であった。

厳しい環境の中、苦しみが深いほど、そこを突き抜けた時には素晴らしい世界があることがわかった。

一つ一つの取材にかけた時間と苦労が、内容にとてもよく出ていた。

カンボジアの女性の場合、働き手となる夫が家出し、病弱の母と妹親子を養い、貧しい家の主婦が死産という悲劇を乗り越え、不思議と暗さもなく、たくましく働く姿に感動した。

女性目線で取材をされたと思うが、ナレーターは、男性よりも女性のほうがよかった。ただし主題歌はすばらしかった。

主題歌の歌詞の一部がスーパーで入っていたらよかったかも知れない。

前の二作品も含めて見直したい番組だった。

母性愛を通じ、時に悲しく、厳しい現実をしっかり見据えることのできる重要性を感じた。

  
2、訂正・取り消し放送について

事務局より平成22年2月1日~2月28日までの自社制作番組放送の中で上記に該当した番組はなかった旨、報告した。

  

3、番組に関する問い合わせ、苦情など
 (平成22年2月1日~2月28日までに編成部に寄せられた意見)

 
☆平成22年2月お問い合わせ

電話(48件)
HP(41件)
はがき・その他(1通)

  

【問い合わせが多かった番組等に関して】

「石川さん情報Live リフレッシュ」(14件)

店舗情報やプレゼントの問い合わせ等

「石川テレビスーパーニュース」などニュース(8件)

アナウンサーや記者の話し方についての意見、民主党や朝青龍問題についての取り上げ方に関する意見等

「ミュージックフェア」(4件)

放送要望

「ドラマヒットシリーズ」(4件)

次のドラマの問い合わせや要望

 
  
 「マンスリーNote」放送予定  平成22年3月27日(土)午後2時50分~3時 (字幕放送)
             再放送予定  平成22年3月28日(日)深夜1時20分~1時30分(字幕放送)
 

Copyright (C) Ishikawa TV. All Rights Reserved.
このホームページに掲載されている文書・映像・音声・写真等の著作権は石川テレビに帰属します。