★
|
対談の背景になっていた、兼六園・時雨亭の外の雪景色がとても美しかった。
|
★
|
出演者の年代が40代~60代とバランスもとれていて、それぞれの時代背景を想像しながら話を聞くことが出来た。
|
★
|
肩のこらない正月らしい番組で、女形の篠井さんと、女優の若村さん、お二人の演技論を
興味深く聞くことができた。
|
★
|
テーマに合わせて、ゲームを取り入れたり、溶けないソフトクリームやアイスにかける醤油が出てきたりといった新しい試みがよかった。
|
★
|
出演者が4名と多いため話に深みを出せず、内容が若干散漫になっていた。
|
★
|
お正月をイメージしたディスプレーが多く、1月11日という放送には少々違和感があった。
|
★
|
出演者全員が石川県になんらかの形で縁があるので、その辺を含めてプロフィールをもっと詳しく紹介してほしかった。
|
★
|
もうちょっと話を聞きたいと思っていたところにゲームが入り、話の腰を折られた感じがして少し残念だった。
|