第386回
石川テレビ放送番組審議会 平成21年7月14日(火)
【出席委員】
委 員 長
|
水野 卓哉
|
|
副 委 員 長
|
桶谷 千鶴子
|
|
委 員
|
青木 桂生
|
古谷 俊明
|
|
若杉 幸平
|
杉野 哲也
|
|
谷内江 潤子
|
倉 ひとみ |
|
城﨑 英明
|
中島 円
|
「あの日からの贈り物~小学校歌を訪ねて~」
放 送 平成21年6月14日/21日(日) 午後9時54分~午後10時
(毎週日曜日午後9時54分~午後10時)
|
★
|
母校の校歌を聞けば、忘れかけていた懐かしい少年、少女時代が蘇り、五月雨的に、当時の原風景や、友達の顔、校舎などを思い出す。短いがとてもいい番組だ。
|
★
|
中学、高校の校歌は、何となく覚えているが、小学校まで遡るとなかなか思い出せない。しかし、記憶の引き出しの奥には必ずあり、一節でも聞けば歌えてしまう。小学校時代を懐かしく思い起こしながら見た。
|
★
|
先日十数年ぶりで同窓会に出たが、最後はやはり校歌で締めくくった。校歌はいいものだ。
|
★
|
地域に溶け込んだいい内容なのだから、より多くの人に見てもらい、注目度をアップさせるよう、もっとPRをすべきだ。また、放送時間帯が遅いので、子供たちの見やすい時間で再放送をしてほしい。
|
★
|
歌い継がれている校歌なのだから、作詞家、作曲家の名前、いつ出来たかなどの情報もわかるようにしてほしい。
|
事務局より平成21年6月1日~6月30日までの自社制作番組放送の中で上記に該当した番組はなかった旨、報告した。
|
3、番組に関する問い合わせ、苦情など
(平成21年6月1日~6月30日までに編成部に寄せられた意見)
|
☆平成21年6月お問い合わせ合計約103件
電話(41件)
|
HP(60件)
|
はがき・その他(2通)
|
「石川さん情報Live リフレッシュ」(11件)
|
取材先の紹介や問い合わせ、要望、アナウンサーの読み間違えの苦情
等
|
「百万石まつり中継」(6件)
|
お褒めの声のほか、ネット配信や再放送の要望等
|
「石川テレビスーパーニュース」(6件)
|
スタジオセットについての意見やアナウンサーのリポートに対する苦情
等
|
「マンスリーNote」放送
|
平成21年7月25日(土)11:00~11:10 (字幕放送)
|
再放送
|
平成21年7月26日(日)26:20~26:30 (字幕放送)
|
|
Copyright (C) Ishikawa TV. All Rights
Reserved.
このホームページに掲載されている文書・映像・音声・写真等の著作権は石川テレビに帰属します。
|