第381回 石川テレビ放送番組審議会 平成21年2月10日(火)

【出席委員】

    委 員 長

水野 卓哉
    副 委 員 長 桶谷千鶴子
    委   員 古谷 俊明 若杉 幸平
    谷内江 潤子 倉 ひとみ
城﨑 英明 中島 円
以上8名
1、審議番組(合評)
「春高バレーコーチングキャラバン Change!つなぐ心~夢をあきらめるな~」
  
放 送 1月24日(土) 午後4時30分~5時25分放送

番組の構成はよかったが、選手たちの活躍が余り伝わって来ず、感動を与えられる内容が足りなかった。大聖寺高校の選手たちにとっては、北京オリンピックの全日本監督だった植田辰哉さん、南由紀夫コーチら著名な先輩の直接指導を受けることができて、生涯の貴重な財産になっただろう。

バレーボールの強豪高校を選んでのコーチングキャラバンではなく、無理に感動場面を作らなかった点がかえってよかった。選手たちの成長の過程がうかがえた楽しい番組だった。

生徒指導者の立場から番組を見ると、南コーチの指導ぶりは素敵だった。選手の身長が高くなく、優勝できる力を持ち合わせないチームの指導には苦労されただろう。

コーチと選手の生活を淡々と長期に追っかけた番組。細工、演出の番組より好感が持てて、大満足した。植田監督、南コーチの指導の言葉に「いいこと言うなぁ」と感心した。進学校でのバレー部員。その中での選手の一生懸命さが伝わってきた。目元が涼やかだった。

番組の進行に対して、ナレーションが多かったような印象だ。映像をなぞる、不要というか、親切すぎる言葉が気になった。

  
2、訂正・取り消し放送について

事務局より平成21年1月1日~1月31日までの自社制作番組放送の中で上記に該当した番組はなかった旨、報告した。

3、番組に関する問い合わせ、苦情など
 (平成21年1月1日~1月31日までに編成部に寄せられた意見)

 
☆平成21年1月お問い合わせ合計約85件

電話(53件)
HP(32件)
はがき・その他(0通)

  

【問い合わせが多かった番組等に関して】

石川さん情報Live リフレッシュ」(9件)

紹介した店舗の問い合わせ

「石川テレビスーパーニュース」など(9件)

紹介した店舗の問い合わせ、ニュース内容についての意見等

「とくダネ!」(4件)

紹介していた店舗および医療機関の問い合わせ等

「時代劇特選シリーズ」(3件)

放送の有無、最終回の放送日


 「マンスリーNote」放送予定  平成21年2月28日(土)15:15~15:25(字幕放送)
             再放送 予定  平成21年3月1日(日)25:50~26:00(字幕放送)
 

Copyright (C) Ishikawa TV. All Rights Reserved.
このホームページに掲載されている文書・映像・音声・写真等の著作権は石川テレビに帰属します。