第366
回
石川テレビ放送番組審議会 平成19年7
月10
日(火)
【出席委員】
委 員 長
|
水野 卓哉 |
|
副 委 員 長 |
桶谷千鶴子 |
|
委 員 |
青木 桂生 |
古谷 俊明 |
|
的場 明司 |
若杉 幸平 |
|
谷内江潤子 |
倉 ひとみ |
|
城﨑 英明 |
高内 香 |
|
中島 円 |
|
「浅野川の流れとともに~金沢 梅の橋界わい~」
放 送 6月30日(木) 午前10時00分~11時15分
|
★
|
デジタルハイビジョン記念番組12本のトリを飾るにふさわしい良質の番組だった。鮮魚店の川崎さん、豆腐店の高山さん、老舗料亭の金城楼と、三者三様の調和がよくとれていた。
|
★
|
ゆっくり、たおやかに流れる浅野川のごとく、行き交う人の情景描写もすばらしかった。四季の移ろいを多様なカメラアングルで捕らえ色彩豊かな映像が楽しめた。ナレーターがよかった。
|
★
|
金沢は、東京など大都会からみると、一周遅れのトップランナーといわれる。でもこの番組を見ると、一周遅れていることはいいことじゃないかと思えてくる。こんなにすばらしい金沢に住んでいることを誇りに思う。
|
★
|
事業が100年続くのはわずか1.3%、20年間では4分の3の事業が消えていくといわれる。100年以上続く金城楼さんは、維持が大変だと思った。
|
事務局より平成19年6月1日~6月30日までの自社制作番組放送の中で上記に該当した番組はなかった旨、報告した。
|
3、番組に関する問い合わせ、苦情など
(平成19年6月1日~年6月30日までに編成部に寄せられた意見)
|
☆平成19年6
月お問い合わせ合計約83件
電話(41件)
|
HP(40件)
|
はがき・その他(2通)
|
「マンスリーNote」放送予定
|
平成19年7月28日(土)14:30~14:40
(字幕放送)
|
再放送
予定
|
平成19年7月29日(日)26:40~26:50
(字幕放送)
|
|
Copyright (C) Ishikawa TV. All Rights
Reserved.
このホームページに掲載されている文書・映像・音声・写真等の著作権は石川テレビに帰属します。
|