第459回 石川テレビ放送番組審議会 平成28年11月15日(火)

【出席委員】

委 員 長 岡 能久  
副 委 員 長 澤木 範久  
委   員 青木 桂生 谷内江 潤子
  北 篤司 松田 若子
  髙橋 智裕 金光 秀和
以上8名
1、審議番組(合評)
エコ特番2016「もったいない家の人々」
平成28年10月30日(日)午後4時30分〜5時25分 放送
内容はとてもタイムリーで分かりやすく親近感の持てる演出であった。
青海さんがエコの取り組みで「出来ることを楽しみながら」と表現されていました。まったくその通りだと思った。
「もったいない」という言葉と私たちが置かれた社会の状況に模範を示す内容であった。
エコの取り組みで、何故このような事をしなければいけないのかを分かり易くデータを使って説明するとより伝わった。
資源が限られている世界で「もったいない」という文化を日本が世界に発信していかなければいけない。
番組の序盤でリデュース、リユース、リサイクルの基本を説明する内容があると良かった。
リサイクルプラザがあれほど賑わっているとは思っていなく驚いた。若いお母さん方にリユースの考え方が広がっていると感じた。
青海さんが環境の問題はある意味生活習慣病みたいで、地球が病気になっていると言われてその言葉が心に残った。

2、訂正・取り消し放送について
事務局より平成28年10月1日〜10月31日までの自社制作番組放送の中で上記に該当した番組はなかった旨、報告した。

3、番組に関する問い合わせ、苦情など
 (平成28年10月1日〜10月31日までに編成部に寄せられた意見)

☆平成28年10月お問い合わせ☆

電話 7件
メール(ツイッター含む) 41件
はがき・その他 1通



「マンスリーNote」放送 平成28年11月26日(土)午前11時45分〜11時50分(字幕放送)
            再放送 平成28年11月27日(日)深夜 1時30分〜 1時35分(字幕放送)

Copyright (C) Ishikawa TV. All Rights Reserved.
このホームページに掲載されている文書・映像・音声・写真等の著作権は石川テレビに帰属します。