料理の先生は小学3年生仲良し2人組
- い~じ~♪クッキング
料理を通して食育を自然に学んでいくレッスンに通っている二人の小学生が先生になって、『夏野菜たっぷりカレー』のレシピを教わりました。
包丁の使い方、炒めるときのポイントなども教えていただきましたよ。
夏野菜たっぷりカレー
材料(子ども2人分)
・豚ひき肉 80g
・赤パプリカ、、コーン、ズッキーニ 各30g
・カレー粉 小さじ1
・ケチャップ 小さじ2
・中濃ソース 小さじ2
・塩、こしょう 各少々
・ご飯 200g
・ミニトマト、ウズラの卵(水煮)各2個
・のり 適量
・サラダ油 小さじ2
作り方
① パプリカ、ズッキーニは粗みじん切りする
② フライパンを中火で熱し、油をひいて豚ひき肉を炒める
③ 豚肉の色が変わったらパプリカ、コーン、ズッキーニを入れ、さらに炒める
④ カレー粉、ケチャップ、中濃ソースを入れ全体に混ぜ塩、こしょうで味をととのえる(カレー粉はお好みで調整)
⑤ 器にご飯と③を盛り、ミニトマトや卵、のりをトッピングする
レシピ監修:キッズ食育トレーナー 吉田のどか