第847回

(4/30放送)

大学院機械工学専攻博士前期課程2年 吉田圭織さん(2020年3月修了)

夢考房ロボットプロジェクトのロボコン日本一、そして世界一の活躍が、金沢工業大学進学のきっかけのひとつになった学生は少なくありません。
この春大学院を修了した吉田圭織さんもその一人です。課外活動が多く、実践的なものづくりを通した学びができると、静岡県からKITに進学。

学部1年次から工学の力で医療への貢献を探る医工連携プロジェクトに参加して貴重な経験を積みました。4年次から所属した機械工学科 加藤研究室では、海底油井などに使われるスーパー二相ステンレス鋼の高能率加工に向けた研究に熱心に取り組んできました。

4月30日の放送は、吉田さんのKITでの充実した日々を振り返ります。


第846回

(4/23放送)

大学院情報工学専攻博士前期課程2年 上野友裕さん(2020年3月修了)

この春、大学院を修了し、大手IT企業に就職した上野友裕さん。
上野さんが学びの集大成として取り組んでいたのは、手話をスマートフォンなどで動画として撮影することで、手軽にリアルタイムに翻訳できる手法の開発をめざした研究です。

夢考房での学生の活躍を知り、学びと好きなことの両立ができる大学だと神奈川県からKIT金沢工業大学情報工学科に進学。学部時代から学年や学科をこえてAI技術を学ぶプロジェクトを立ち上げたり、学外での勉強会も主宰するなど積極的に活動してきました。

将来は、データサイエンティストを目指したいと話します。

4月23日の放送では、AIで社会貢献したいと円滑なコミュニケーションをめざした研究など、上野さんのKIT生活を振り返ります。


第845回

(4/16放送)

大学院機械工学専攻博士前期課程2年 西岡航太さん(2020年3月修了)

自分で行動を起こせば凄まじい経験ができる。
この春大学院を修了した西岡航太さんが、KIT金沢工業大学を振り返った言葉です。航空について学びたいと兵庫県から進学。

夢考房人力飛行機プロジェクトに参加し、一つの目標に向かって大勢の仲間とのものづくりをはじめ、CFRP炭素繊維強化プラスチックを専門とする航空システム工学科の廣瀬研究室に通うなど、1年次から飛行機の世界にどっぷりと浸かった学生生活を過ごしました。

4月16日の放送は、自身が魅了された飛行機 これからは、航空機開発に関わる技術者として、より多くの人の感動や好奇心につながるような人材になりたいと話す西岡さんをご紹介します。


第844回

(4/9放送)

電気電子工学科4年 井村優大さん(2020年3月卒業)

KIT金沢工業大学 白山麓キャンパスでは、再生可能エネルギーを組み合わせ、エネルギーの“地産地消”をめざした研究プロジェクトが進められています。

このプロジェクトに参加する電気電子工学科 泉井研究室に所属していた井村優大さんは、再生可能エネルギーの活用に適合性があり、電力を安定供給する制御も比較的容易な直流給電システムの構築に着目して研究に取り組んできました。

この春からは、水力発電事業に積極的な電力会社で第一歩を踏み出しています。

4月9日の放送は、災害による停電時、自分たちでつくった電気を地域で分け合うことを大きな目標として研究にあたってきた井村さんをご紹介します。


第843回

(4/2放送)

大学院機械工学専攻博士前期課程2年 瀧本桃子さん(2020年3月修了)

KIT金沢工業大学大学院を修了し、この春、社会人としてのスタートをきった瀧本桃子さん。
長野県から機械工学科に進学。

入学後まもなく医工連携プロジェクトに参加し、転んでもケガをしない病室床の開発に取り組みました。学びの中で切削加工技術におもしろさを感じた瀧本さん。
加藤研究室所属後は、医療目的で体内に埋め込まれるインプラント材料として今後期待されるニオブチタン合金に注目。

大学院では加工に用いるダイヤモンド被膜工具の適用実現にむけた検討などをおこなってきました。

4月2日の放送は、将来は海外での活躍をと夢を話す瀧本さんのKITでの学びを振り返ります。


 
Copyright (C) Ishikawa TV. All Rights Reserved.
このホームページに掲載されている文書・映像・音声・写真等の著作権は石川テレビに帰属します。
個人で楽しむ目的以外、ホームページに掲載することや、複製・頒布・貸与・上映等を行うことは法律で禁じられています。