第830回

(12/26放送)

建築デザイン学科3年 菊池礼花さん

KIT金沢工業大学 防災・減災プロジェクトSoRA。
防災意識の向上や災害時に地域住民との良好な関係を築いていきたいとさまざまな活動をつづけています。

宮城県出身の菊池礼花さんも一年次からこのプロジェクトに参加し、小学1,2年生を対象にした防災教室や大学周辺の夜回りなどで、市役所や地域の人たちとの連携を仲間とともに積極的にすすめています。
11月には小学校の保護者会が企画した防災キャンプにも協力するなど活動の輪を広げているSoRA。

12月26日の放送は、自分たちの活動をもっと多くの人に知ってもらい、頼りにされる存在にと話す菊池さんをご紹介します。


第829回

(12/19放送)

情報工学科2年 稲葉勇人さん

組込みソフトウェアの技術力を競うETロボコンのチャンピオンシップ大会が横浜で開催され、デベロッパー部門プライマリークラスにはKIT金沢工業大学夢考房の2チームが、関西・北陸地区代表として出場しました。

多くの企業チームをおさえて全国大会の切符をつかんだ夢考房組込みソフトウェアプロジェクト、チーム「臘月」のメンバー2年稲葉勇人さん。

初めての大舞台は、地区大会以上に緊張したと振り返ります。

会場の環境の違いに調整が追いつかず不完全燃焼で終わってしまった夢考房チーム。

12月19日の放送では、来年こそはコース完走を目指したいと話す稲葉さんをご紹介します。


第828回

(12/12放送)

建築デザイン学科4年 北風大雅さん

車いすバスケットボール競技で、いつかパラリンピック出場をと話す学生がいます。

KIT金沢工業大学4年の北風大雅さんです。入学した年の夏に事故に遭った北風さん。
知人からの紹介で車いすバスケットを知り、2年次の春から石川県内のクラブチームで本格的に取り組み始めました。

その年の冬には、U-23日本代表の強化合宿に参加するなどめきめきと力をつけています。来春からは社会人としての一歩を踏み出すとともに、憧れていたクラブでの活動もスタートさせる北風さん。多くの人の出会いや応援が彼を奮い立たせています。

12月12日の放送では、福岡県で行われた国際大会での様子など車いすバスケットボールに情熱をかける北風さんをご紹介します。


第827回

(12/5放送)

電気電子工学科4年 稲田福嗣さん

豊富な自然エネルギーを最大限に活用して地域の課題解決と活性化をめざしたプロジェクトが、KIT金沢工業大学白山麓キャンパスで行われています。
電気電子工学科 泉井研究室に所属する稲田福嗣さんが取り組んでいる研究テーマは、電気自動車(EV)を動く蓄電池として活用する。つまりEVを仮想の配電網としてエリア間で電気を融通しあうというものです。

原発事故のニュースなどをきっかけに再生可能エネルギーに関心をもったという稲田さん。
産学連携ですすめるこの研究は、プレッシャーはあるがやりがいも大きいと話します。

12月5日の放送では、白山麓キャンパスでエネルギーの地産地消をめざす実証実験に取り組む稲田さんたちをインタビューとともにご紹介します。


 
Copyright (C) Ishikawa TV. All Rights Reserved.
このホームページに掲載されている文書・映像・音声・写真等の著作権は石川テレビに帰属します。
個人で楽しむ目的以外、ホームページに掲載することや、複製・頒布・貸与・上映等を行うことは法律で禁じられています。