第804回

(6/27放送)

経営情報学科4年 島田高行さん

SDGs。これは、2030年までに誰一人取り残さない世界の実現をめざして国連全加盟国が合意した国際目標のことです。
このSDGsについて多くの人に楽しみながら理解を深めてもらいたいと、KITの学生プロジェクトが産学共同でカードゲームを企画、開発し、先ごろ製品化されました。

「THE SDGs アクションカードゲームX(クロス)」です。
プロジェクトの代表を務める島田高行さんたちは、カードゲームを通じてアイデアを生み出し、一人一人の行動につなげられたらと積極的に活動しています。

6月27日の放送では、ドイツでの国連イベント参加の様子を含め学生たちが発信するSDGsへの取り組みを島田さんのインタビューでご紹介します。


第803回

(6/20放送)

電気電子工学科4年 茂木聡史さん

群馬県出身のKIT4年 茂木聡史さん。
人を楽しませるロボットづくりがしたいと、夢考房ロボットプロジェクトTeam_RIDに参加。

1年次から仲間と共に、人間と共存する動物型ロボットの開発に取り組んできました。
今年3月、茂木さんたちは活動の評価の場を求め、日本機械学会が主催する「ロボットグランプリ~大道芸ロボット競技会~」に初めて出場。性能の高さはもちろん会場の人気も高く、嬉しい技術賞を受賞しました。

6月20日の放送は、茂木さんの呼びかけに反応して行動する様子が愛らしい犬型ロボットを、インタビューとともにご紹介します。


第802回

(6/13放送)

大学院バイオ・化学専攻博士前期課程1年 久保田篤志さん

化学に関心があり、愛知県からKITに進学した久保田篤志さん。
学部3年次の2度の海外経験が将来を見つめる貴重な経験になったと話します。

その一つラーニング・エクスプレスでは、東南アジアの学生たちと多国籍チームを組み、インドネシアの農村に滞在して問題解決に取り組みました。

4年次から所属する坂本研究室での研究テーマは、水から金属を取り出す溶媒抽出について。よりよい方法の確立をめざし、有機化学をいかしたものづくりに取りくむ毎日です。

6月13日の放送では、久保田さんの充実したKIT生活をインタビューとさまざまな映像でご紹介します。


第801回

(6/6放送)

機械工学科3年 松本侑磨さん

秋田県大潟村で開催された「World Econo Move」。
わずか3円分の電気エネルギーで2時間での走行距離を競う小型電気自動車の省エネレースです。

KIT夢考房エコランプロジェクトチームは、今年もできることはすべて学生たちで作りあげた車輌で出場。

車体班の松本侑磨さんたちKITチームは、昨年の苦い経験をばねに改良を重ねレースに挑みました。

6月6日の放送は、走り切った喜びと目標達成への挑戦を止めることのないKITチームを松本さんのインタビューとともにご紹介します。


 
Copyright (C) Ishikawa TV. All Rights Reserved.
このホームページに掲載されている文書・映像・音声・写真等の著作権は石川テレビに帰属します。
個人で楽しむ目的以外、ホームページに掲載することや、複製・頒布・貸与・上映等を行うことは法律で禁じられています。