第527回

(1/30放送)

航空システム工学科4年 宮原 匠さん

小学生の時に見た航空ショーの驚きと感動が、航空を学ぶきっかけになったという宮原匠さん。長野県からKIT航空システム工学科に進学し、夢考房小型無人飛行機プロジェクトに参加するなど知識と技術を深めていきました。そして今、卒業研究として取り組んでいるのは、ヘリコプターについて。ホバリング時の吹きおろしの風によって発生する渦のしくみを、従来あまり行われてこなかった精密模型を使った風洞実験から解明しようとしています。吹きおろしの風によって起こりうるアクシデントの回避や安全性の向上に結び付く機体設計につながる研究に取り組む宮原さん。
春からは、熱い思いを抱いてJR東日本に就職します。

1月30日の放送は、4年間の学びの集大成に熱心に取り組む様子をご紹介します。


第526回

(1/23放送)

情報工学科4年 藤尾 綾一さん

中学生の頃からシステムエンジニアに憧れ、KITで本格的に情報工学を学んだ藤尾綾一さん。春からはamebaで知られる念願のサイバーエージェントで第一歩を踏み出します。
入学直後から学内のIT系プロジェクトに参加、2年次からは金沢市主催のスマホアプリコンテストに応募し2年連続で受賞するなど、知識と技術を磨いていきました。インターンシップなどの経験も積み、自分の進むべき将来の道を明確にしていった藤尾さん。

1月23日の放送は、KITで大きな成長を実感しているという藤尾さんのデジタル版ものづくりの活動と成果をご紹介します。


第525回

(1/16放送)

航空システム工学科4年 上田 卓さん

航空について学びたいと新潟県から進学した上田卓さん。入学後、ヨットが飛行機と同じ原理で進むことを知って、ヨット部に所属。授業で学んだことが部活動で体験でき、航空への知識をより深めることができたと振り返ります。学びの集大成の研究テーマは、安定飛行が可能なコガネムシに注目し、火星探査用飛行機の開発に応用できないかというものです。内定しているIHIでもエンジンに関わり、夢のある計画に将来参加できたらと話す上田さん。

1月16日の放送は、充実した4年間を実感している上田さんを、卒業研究の様子などとともにご紹介します。


第524回

(1/9放送)

機械工学科4年 中島 章裕さん

今春、念願のスズキで社会人として第一歩を踏み出す中島章裕さん。KITでの生活は、まさに車輌開発にどっぷり浸かった日々でした。将来は車関係の仕事につけたらと思っていましたが、1年次から参加した夢考房フォーミュラカープロジェクトで、ますますその魅力の虜に。身につけた数学を応用して製作したパーツが組み込まれ、車が走る。この感動は忘れられないと話します。全日本学生フォーミュラ大会にはドライバーとしても出場した中島さん。

1月9日の放送は、仲間とともに過ごした夢考房でのものづくりと失敗の数が、自身の大きな成長につながったという中島さんを映像とインタビューでご紹介します。


 
Copyright (C) Ishikawa TV. All Rights Reserved.
このホームページに掲載されている文書・映像・音声・写真等の著作権は石川テレビに帰属します。
個人で楽しむ目的以外、ホームページに掲載することや、複製・頒布・貸与・上映等を行うことは法律で禁じられています。