志賀町・能登うなぎ養殖にかける男性
- 能登人を訪ねて
志賀町西海千ノ浦でウナギの無投薬・オーガニック養殖を行い、「能登うなぎ」のブランドで出荷を行っていた荒井道雄さん。地震で養殖場が大きな被害を受けたものの、一年かけて修復が完了し、先月1年ぶりに稚魚の受け入れを再開しました。今回は震災を生き延びた貴重なウナギを食べながら能登うなぎ復興への思いを伺いました。
志賀町西海千ノ浦でウナギの無投薬・オーガニック養殖を行い、「能登うなぎ」のブランドで出荷を行っていた荒井道雄さん。地震で養殖場が大きな被害を受けたものの、一年かけて修復が完了し、先月1年ぶりに稚魚の受け入れを再開しました。今回は震災を生き延びた貴重なウナギを食べながら能登うなぎ復興への思いを伺いました。