
石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
140年余りの歴史に幕…閉校する小学校で最後の卒業式 卒業生4人に校長「誇り持って過ごして」
石川県内の小学校で卒業式がピークを迎えています。このうち児童数の減少で今年度閉校する、羽咋市内の小学校でも最後の卒業式が行われました。
1876年に開校した羽咋市立余喜小学校の卒業式。在校生の演奏にあわせて入場するのは卒業生4人です。
全校生徒は39人。今年度での閉校が決まり最後の卒業生となりました。
式では浜田弘一校長が「多くの人が学び巣立っていった”余喜っ子”の1人だと誇りを持って元気に過ごしてほしい」とはなむけの言葉を贈りました。
最後は卒業生と在校生がそれぞれの思い出を歌にのせました。
これまでにおよそ6200人の卒業生を輩出した余喜小学校。140年あまりの歴史に幕を下ろします。