
石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
いしかわ動物園で飼育されているトキが2025年初の産卵 産卵確認は16年連続
いしかわ動物園で飼育されているトキが2025年になって初めて産卵したことが分かりました。
いしかわ動物園によりますとトキのペアを飼育している非公開のケージで3月11日に今年初の産卵を確認したと言うことです。いしかわ動物園では、2010年からトキの繁殖を行っていて、現在、3つのペア、6羽のトキを飼育しています。
産卵が確認されるのは2024年3月以来で、16年連続となりました。確認された卵は順調にいけば4月中旬にふ化する予定で、その後、成長すると新潟県の佐渡トキ保護センターに移送されることになっています。
トキを巡っては、本州で初めてとなる野生復帰に向けた自然放鳥を2026年6月にも能登で実施することが決まっていて県などが具体的な場所の検討を進めています。